退職金や年金が減っていく時代の対処方法を知っていますか?
今は激変の時代で、これまでの日本のシステムが限界寸前になっています。
退職金や年金が減っていき、老後生活がますます不安になる中で、知っておきたいのが投資の世界です。
この記事では
- 投資を今から始める5つのメリット
- 50代からでも65歳までに老後資産2000万円形成できる理由
- 具体的に、今からできる投資はどんなものがあるのか?
など、今後10年、そして、老後生活を幸せに生き抜くポイントを解説します。

ブログのことでわからないことがありましたら、気軽に
自分で言うのもアレですが、星5つです笑
50代主婦のあなたが今投資を始める5つのメリット

50代主婦のあなたが今投資を始めるメリットは次のとおりです。
- 年金生活が絶望的に厳しいものになる可能性があるから
- 実は2000万円不足以上老後資金が必要かもしれないから
- つまらない生活を脱出できるから
- 大損する失敗パターンが確立されたから
- ぐうたら主婦でも人生を変えられたから
この5つを具体的に解説していきます。
年金生活が絶望的に厳しいものになる可能性があるから
「一生懸命働いたから、あとは年金生活!!」
なんて思っていると、老後の生活に絶望を感じるかもしれません。
なぜなら、受け取れる年金は思ったより少額だからです。
【年金シミュレーションの現実】
ちなみに、月収100万円の夫婦でも、受け取れる年金は月38万円程度。
収入は半分以下になるので、生活水準を落としていかないといけません。
絶望する年金シミュレーションは別記事で詳しくまとめています。
本当に自分自身で老後資金を用意しないといけない時代になりました。
実は2000万円不足以上老後資金が必要かもしれないから
老後2000万円問題が金融庁の報告書で話題になりました。
夫 65 歳以上、妻 60 歳以上の夫婦のみの無職の世帯では毎月の不足額の平均は約5万円であり、まだ 20~30 年の人生があるとすれば、不足額の総額は単純計算で 1,300 万円~2,000 万円になる。
金融庁レポート「高齢者における資産形成・管理
しかし、この資産にはいくつか盲点があります。
それは老人ホームに入ったケースでのお金が含まれていないことと、日本の平均年収が年々低下していることです。
他にもいろんな問題点があります。
- 保険料の増大で支出が増える
- 消費増税が起こった場合の支出額(仮に20%になったら・・・)
- 退職金の減額(ここ20年で1000万円減)
2000万円で足りるかどうかは大きな疑問です。
いつどんな怪我や病気になるかわかりません。
不足しているお金を補うにはお金を増やすしかありません。
老後資金の不足問題について、詳しくは別記事にもまとめています。
想像以上に事態は深刻です。
つまらない生活を脱出できるから
将来の生活だけでなく、今の生活も改善することができます。
「毎日がつまらない・・・」と思っている人でも、資産運用を趣味にすることができれば、老後資産の形成を楽しみながら始められるんです。
趣味がない人の時間つぶしにもなります。
- 何もすることがない生活が資産運用で改善される
- 少しずつ資産が増えていくので、老後への不安はだんだんなくなる
- つまらない生活が楽しい生活に変わる
今の生活と将来の生活の両方が充実する。
本当に素晴らしいことだと思います。
つまらない生活を脱出した50代母のエピソードもありますので、そちらも参考にしてみてください。
大損する失敗パターンが完全に確立された
「失敗パターンが確立」と聞くと、「大損じゃん・・・」と怖くなってしまうかもしれません。
でも、よくよく考えてみてください。
「失敗パターンが確立された=失敗を避けるパターンが確立された」ということです。
大損してしまう人も投資の世界にはいます。
ただ、そういった人にはお決まりのパターンがあるんです。
投資で大損する人のお決まりパターンをまとめましたので、この失敗パターンを避けた運用をしていきましょう。
いきなり高額で投資する
資産が増えるという欲に溺れて、いきなり高額を投資する人は多いです。
最初はなくなっても大丈夫な金額で投資するようにしましょう。
100万円投資して、そのお金がなくなっても大丈夫ですか?
当ブログでおすすめしているのは1万円からの投資です。
短期間で大きく儲けようとする
投資は5年〜10年スパンでは資産を増やすことができます。
ただ、半年〜1年のスパンで資産を増やせるかどうかはわかりません。
投資とはそういうものです。
しかし、初心者の方は数ヶ月〜半年スパンで大きく資産を増やそうしがち。
短期間で資産を増やそうとすると、莫大なお金が必要になり、大損の原因になります。
すぐに儲けられそうなオイシイ話に乗ってしまう
膨大な授業料を必要とするものや「他にはないノウハウをまとめた教材」なるものを買ってはいけません。
セミナーに数万円支払ったり、教材に10万円以上支払ったりする=損だからです。
投資で損をする前に、余計なところにお金を掛けないでください。
当ブログでは老後の資産形成を無料でお伝えしていくのがモットーです。
ぐうたら主婦母でも人生変えられたから
母は専業主婦でぐうたら生活していましたが、今では資産形成をしっかり行っています。
私が入れ知恵をしたのが大きいですが、少し教えてあげただけで、簡単にできてしまいました。
これだけ聞くと魔法のような方法に聞こえるかもしれませんが、一番シンプルで強い方法を教えてあげただけです。
- 毎日テレビをボーッと見ていた。
- ある日老後資産に興味を持つようになり、自己流であえなく失敗→その後私の助言
- 一番初心者向けのシンプルな方法を伝えて、資産形成が可能に
大事なのは初心者でもできるシンプルな方法を地道にできるかどうか。
難しいことをこねくり回すのも失敗の大きな原因です。
50代主婦のあなたでも、65歳までに老後資金を貯める方法が今はあります

「老後資産を諦めて欲しくない!」というのが私の今の想いです。
老後資金2000万円問題や年金不安のニュースを見るたびに、「国は何もしてくれない!」と思ってしまいます。
ただ、その現実はそう簡単に変わりません。
自分でなんとかするしかないんです。
幸いにして、工夫次第で老後資金を増やすことはできますし、豊かな老後を過ごすこともできます。
当ブログを見ていただけて、私は嬉しいです。
私は本気で読者の方に老後資産2000万円を作って欲しいと思っています。
老後資金形成に関しては下記記事を用意しています。
ぜひ、参考にしてみてください。
私がこのブログで投資・資産運用を発信している理由

50代の方にお会いすると、老後の資産形成を諦めてしまっている方が多く見られました。
とても残念です。
なぜなら、10年〜15年あれば、資産形成は十分可能だからです。
間に合うんです。
今は投資が簡単になり、やり方も確立されてきました。
上の画像のように資産を増やすことはできます。
運用開始から2年間です。
はっきり言って、誰でもできる方法ではありますが、やる人がそんなに多くないのも現実。
諦めずに資産形成することで、豊かな老後を作ってもらいたい。
その想いから発信しています。
私の母も運用を始めて、資産が増えて喜んでいます。

ブログのことでわからないことがありましたら、気軽に
自分で言うのもアレですが、星5つです笑
まとめ:50代主婦が投資を始めるメリット5選!今を変え、老後を変えよう!

老後対策は今からでも遅くありません。
むしろ、50代ならまだまだチャンスはあります。
資産運用の世界は長く経験すればするほどパフォーマンスがはよくなります。
50代のあなたはまだ10年以上資産運用を経験できるんです。
投資を始めるメリットを最後にもう一度まとめました。
ぜひ老後のために、今を楽しむために、生かしていただけると嬉しいです。
【50代のあなたが投資を始めるメリット】
- 年金生活が絶望的に厳しいものになる可能性があるから
- 実は2000万円不足以上老後資金が必要かもしれないから
- つまらない生活を脱出できるから
- 大損する失敗パターンが確立されたから
- ぐうたら主婦でも人生変えられたから
基本となる「今できる投資」を解説中!
投資には基本となる運用と上級者向けの運用があります。
上級者向けの方法は日々の売買を伴う投資。
初心者向けの投資は毎月積み立てていく投資です。
その積み立ての第一歩をまとめた渾身の記事がありますので、ぜひご一読ください。